モグワンを犬にふやかして与えるメリットとデメリットを解説します
このことは、であり
自身を正しく発育させるために、遺伝子に刻まれているものです
(`・ω・´)ゞ
・・・て、なんか大げさに言いましたが
ドッグフードを子犬の時から
犬の発育を考えると、あまりよろしくありません ことは
優しい飼い主さんたちは子犬が食べやすいように
モグワンのようなカリカリドッグフードは
水でふやかして食べやすいように調理すると思いますが
ばっかり与えていると、 するかもよ?
(>_<)
目次
モグワンをふやかして与えるメリット

ネットで、
モグワンをふやかせば食べるって書いてあったよ
クロで試してみようよ

えー?本当なの~?
水でふやかすだけで
味が違うものなのかしら?
まぁでも、一応試してみるわ

バクバク!モグモグ!
フゥー、フゥー、ハフハフ!

おおっ!凄い食いつき!

本当ね、モグワンをふやかしたら
美味しくなるのかしらね~

ドッグフードを
香りが強くなり、犬の食欲をそそぐんですよ
水分を多く含むので も良くなります
(熱くないのにハフハフ!って何?)
- 匂いが強くなり食欲がアップ!
- 消化吸収もしやすい
- 歯が弱い犬(子犬や老犬)でも食べやすい

匂いが強くなり食欲アップ!
「 」
・・・と、困ってる人はいませんか?
そんなときは、モグワンドッグフードを水やぬるま湯でふやかしてみてください
モグワンドッグフードをふやかすと
既にある香りが人間の嗅覚でもわかるくらいなります
美味しい香りがより強くなるので、ワンちゃんの食欲を刺激し
普通のモグワンを食べなかった犬でも、モグモグと食べ始めてくれることになるでしょう
食事の際にも、その嗅覚が強く働きます
「食べられるor食べられない」
「美味しいor美味しくない」
このような情報を調べるときに、犬は を使います
モグワンをふやかせば「美味しい匂い」が際立つため
ワンちゃんの食欲をそそるのです
消化吸収しやすい
モグワンをふやかすと
犬の体に優しいんです! が良くなり
始めてカリカリドッグフードを子犬に与えるときは
大抵はふやかして与えるものなのですが
これは、消化能力が未発達な子犬のためを思ってのことです
ふやかしたドッグフードはという効果があります
(*´∀`)♪
お粥のように水分多めで柔らかいものの方が消化吸収しやすいですよね?
犬も同じで、硬いカリカリフードを食べるよりも
の方が消化吸収しやすいんです
モグワンのように、カリカリのドッグフードを食べる時も
水やぬるま湯を使ってふやかした方が
ワンちゃんの消化吸収が良くなりますよ!
(固形のものと差がないという意見もあるようです。ドッグフードの質によるものかと思います
少なくともモグワンの場合はふやかしたほうが消化吸収が良くなる!)

ふむふむ~
モグワンをふやかすのは
犬が を起こして
体が弱ってるときに使えそうね

ふやかしたドッグフードなら
消化吸収が良くなるってことは
体が弱ってきた老犬にも使えそうだよね!

よく気づきましたね
実際にモグワンを使ってる人は
犬の具合が悪い時・年をとった高齢犬には
モグワンをふやかして与えてるんですよ
歯が弱い犬(子犬とか)でも食べやすい
モグワンはドライタイプのドッグフードですが
ドライのフードは、 というのが
良いところでもあり でもあります
(´Д`;)
歯が丈夫な成犬だと「噛みごたえが良い!」と感じると思います
しかし、まだ歯がしっかり育ってない子犬や
歯や歯茎が弱くなってきた老犬の場合は
成犬が問題なく食べられる硬さのドライフードでも
硬すぎて食べにくく感じることがあるようです
(犬はそういう場合、噛まずに飲み込みます)
歯が弱いワンちゃんや歯がしっかり成長してない子犬の場合は
硬いモグワンドッグフードをそのままだすのではなく
モグワンをでしょう 与えたほうが良い
ちなみに、ドッグフードをふやかすのはダイエットに良い
食べ物に水分を多く含ませると、かさが増して体積が大きくなりますね
体積が大きいものを食べると、胃が膨らんで満腹感を感じられます
人間用の食べ物でも、この原理を使って
食欲を抑えるダイエット食品が沢山販売されていますが
犬の場合でも同じで、胃が膨らむと ようになってます
そして、胃が膨らむと満腹感を感じるということを上手く使えば
食べすぎのせいで太ってしまった肥満犬のダイエットに応用できます
ダイエット中の犬は文句を言ってくるけど・・
犬のダイエットは、 ことが1番現実的です
だって、人間が「めっちゃ動いた~」っていう運動量は
犬にとっての「ほんの遊び程度」の運動なんですから
長距離散歩をするとか、人間が犬について運動させてのダイエット方法は
とても無理!現実的ではありません
その点、
自宅にいながら犬を確実に痩せさせることができます なら
しかし、食べられる量がいつもより少ないと
犬だって不満を抱いて、飼い主にワンワンギャンギャンと文句を言います
大人しい犬なら吠えないかもしれませんが
吠えなくても、食べる量が少ないと
見つめて
「 」「もっと食べたい」
ということをアピールしてきます 飼い主さんを
そういうのを見ると心が痛みますよね
(´Д`;)
食事制限を行ってのダイエットだと、どうしても空腹感を感じてしまいます
そこで!ドッグフードを水で
いつもより少ない量で、 感じさせるのです ことで
ヽ(*´∀`)ノ

いいことを聞いたわ!
ドッグフードをふやかすと
犬も満腹感を感じるから
ダイエット中の犬の苦痛を減らせるのね

お母さんがダイエットに食べてる
なんたらゼリーとか
胃の中で膨らむ食べ物と同じ原理だね
モグワンをふやかして与えるデメリット

モグワンをふやかすと
良いことが沢山あるみたいだけど
デメリットはないのかな?
ふやかしても栄養成分は変わらないの?

もちろんデメリットはありますよ
モグワンをふやかすと
栄養が水に染み出るので
フード自体の栄養価は落ちることになります
ここまで、モグワンドッグフードをふやかすことのメリットばかりを紹介してきましたが
長所と短所は 、ままならぬものです
次はモグワンをふやかすことによるデメリットをいくつか紹介します
- が好きな子もいる
- 歯に食べカスがつきやすい
- 噛む力が衰える(顎の発育にも良くない)
- モグワンの栄養価が落ちる( )
①カリカリが好きな子もいる
カリカリしたドライフードは犬にとって食べごたえ充分!
でも、
は柔らかくなり
モグワンドッグフードのメリットの紹介で
「モグワンを食べてくれない子は、ふやかして匂いを強くすれば良い」
みたいなことを書いていますが
ふやかすことで柔らかくなってしまうので
カリカリフードのモグワンの強みが一つ、 わけです
(^_^;)
犬にも食べ物の好みがあります
カリカリが好きだった犬にモグワンをふやかして与えると
逆に、食べなくなってしまうかもしれません

また、ふやかしたフードになれちゃった犬は
「ふやかしてないフードを一切食べなくなる」
ということもあります
犬の食事も簡単にはいかないものです
②歯に食べカスがつきやすい
水分が多く柔らかい食べ物は、硬い食べ物よりも歯に歯垢がつきやすいです!
(歯垢というのは食べカスのこと)
歯垢をほうっておくと、いずれ歯石になります
歯の根元にに歯石が溜まっていくと、今度は歯茎に炎症が起きます
これがいわゆる「歯周病」
歯周病が進行すると、食べるだけでも口の中が痛くなります
犬が食事中に「と悲鳴を上げるようになったら !」
動物病院に行って歯周病ケアをしてもらいましょう

ふやかしたモグワンの方が
そのままのモグワンよりも
歯垢がつきやすいわけですが
そのままのモグワンでも歯垢はつきます
歯に付着する歯垢が多いか少ないかの違いです

犬も人間も毎日歯磨きをしておかないと
歯がボロボロになって食べ物が食べれなくなるわよ!
ちょっと!ちゃんと聴いてるの!?

(とんだとばっちりだよ)
噛む力が衰える(顎の発育にも良くない)
人間よりタフな犬とは言え、やはり使わない筋肉は衰えていきます
ふやかしたドッグフードばっかり食べていると
犬の噛む力が段々衰えてくるのです
(子犬の場合は顎の発育にも良くありません)
犬の は、人間で言う腕の筋肉の役割ですね
犬の顎の力が弱ることを人間で例えると
「腕の筋肉が衰える」ということを意味します
人間の若い女性なら、腕の筋肉が衰えても
特に不自由を感じないでしょう
もしかしたら「腕が細くなった~♪」とか言って喜ぶ人もいるかもしれません
しかし、人間の老人ならどうでしょうか?
老人なら、腕の筋肉が衰えることを良いこととは思わないでしょう
「とか 」「茶碗を持つのも疲れる」と嘆くはずです
同じこと考えているのかもしれませんよ? も
人間にとっても手間だと思います をず~っと与え続けるのは
モグワンをふやかすのはいつまでに止めるべき?完全カリカリへの切り替え方も!を参考にして
普通のカリカリ状態のモグワンへ早いこと移行しましょう
⑤モグワンの栄養価が落ちる(水に染み出る)
水でふやかすと、モグワンの栄養価が水で染み出て
モグワンのフード自体の栄養価が落ちることになります
ただ、フード自体栄養価は落ちるのですが
落ちた栄養成分は、ので
栄養成分が染み出た水を捨てず、犬に飲ませれば解決します

そういえば、ふやかしたモグワンを食べさせる時は
わね

そうですね、水を直接飲むのではなく
食事に含まれた水分を取れるので
ワンちゃんががあります という強み
最後に、モグワンをふやかすメリット・デメリットのまとめ
モグワンをふやかして与えることのメリットとデメリットを
もう一度ご紹介してこの記事を終わりにしたいと思います
- 匂いが強くなり食欲がアップ!
- 消化吸収もしやすい
- 歯が弱い犬(子犬や老犬)でも食べやすい
- が好きな子もいる
- 歯に食べカスがつきやすい
- 噛む力が衰える(顎の発育にも良くない)
- モグワンの栄養価が落ちる( )

この記事で紹介した
モグワンをふやかすメリット・デメリットを参考に
ワンちゃんに適切な食事を与えてあげてください

犬の体調や年齢に合わせて
モグワンをふやかしたり、そのままカリカリにしてあげてね
ワンちゃんの具合が悪い時は
モグワンをふやかしたほうが消化吸収が良いし
歯が弱って食欲も少ない老犬なら
モグワンをふやかしたほうが食べやすくて食欲も出て
良いと思うわ

モグワンを買うなら
最安値の公式がおすすめだよ
Amazonで売られてるモグワンドッグフードと同じものを
千円以上安い価格で売ってるんだ
